お金の読み物

現役銀行員が本音を伝えていきます。

実際にあったお客さまのケース①「妻が勝手に自分名義のローンを組んでいたせいで住宅ローンが組めなかった」

私たち金融機関の職員は様々なお客さまの相談を受ける中で驚くような事例もまれにあります。

 

その一つがタイトルの通り、奥様が夫名義で多数のカードローンを組んでおり、いざ住宅ローンを申し込もうとした際にローンが通らなかったという事例です。

 

そのお客さまから「住宅の建築をしようと思う」という相談を受け、契約前に先に返済能力だけを審査する事前審査をご案内しました。

 

審査内容を見ると、多数のカードローンの保有が発覚し審査は不承認となりました。

ここまではよくあることではありますが、不承認の旨をお客さまにお伝えすると、

 

「なぜローンが通らない!今までローンも組んだことがないし、年収からの返済能力も問題がないはずだ!」

 

と大変お怒りになられました。しかしながら、金融機関が審査の過程で知ったお客さまのローン状況はお教えすることができませんし、ましてや審査が通らなかった理由は金融機関の審査基準をばらしてしまうことになるので理由もお教えすることができません。

 

そういった方にはCICなどの個人信用情報機関で、ご自身のローンの保有状況等を確認されると今後の参考になるかと思います。と信用情報の開示をご案内します。

 

このお客さまも文句を言いながら開示請求をしてくださったのですが、案の定多数のカードローンの情報が出てきました。

 

はじめは嘘をついておられると思ったのですが、この時の驚きようから本当にご存じなかったことがわかり、犯罪に巻き込まれて名義を悪用された可能性を考えましたが、身内の可能性も考え、一度家で相談するとおっしゃりその日はご帰宅されました。

 

翌日お客さまからご連絡があり、奥様が夫名義でカードローンを申し込んでいたとのことでした。

 

身内での名義の悪用は今まで経験がなかったので信じられませんでしたが、よく考えてみれば申込書の代筆も夫の本人確認書類も配偶者であれば可能です。

 

ではなぜ奥様が夫名義のカードローンを多数作る必要があったのでしょうか。

 

後日、ご夫婦と面談してお話を伺ったところ、家計の管理は奥様が行っていたが、夫が付き合いの飲み会やゴルフが多く、お金が足りなくなったと言われるたびに貯金をくずして渡していたが、とうとう手持ちの夫名義のクレジットカードのキャッシング枠に手を出してしまい、さらに翌月からは返済も始まるためキャッシングの利用を続けていくうちに限度額がいっぱいになってしまい、新たにカードを作る必要があったが専業主婦の自分ではカードに申し込めないと思い、夫名義で申し込んだとのことでした。

 

そこからは雪だるま式にカードを作っては限度額いっぱい使い、ローン残高は400万円に達していました。

 

奥様もいつか言わなくてはという気持ちで生活しており、悪いことをしている自覚はあったが、本当に打ち明けることができて助かったとおっしゃっていました。

 

いつも現金がなくて、スーパーやコンビニでもカード払いしかできない生活は本当に惨めで辛かったそうです。

 

お客さまもご自身 がまったく家計に関与しなかったことや、散財していたことから深く反省し、当行の借り換えローンでカードローンを一本化して返済金額を抑え、延滞情報がなかったことも幸いし、無事住宅ローンを組むことができました。

 

こういった例は極端ですが、金融機関の審査が通らなかったとき、理由は原則教えてもらえません。

 

もし、融資審査にひっかかって、理由が思い当たらなかったら一度信用情報の開示をしてみるのもいいかもしれませんね。

家の良し悪しはハウスメーカーの担当次第?

家は一生に一度の大きな買いものと言いますよね。マンションにするか、建売にするか、注文住宅にするか、それとも中古住宅を購入するか、選択肢は様々ですが、ここでは注文住宅を購入するときに注意していただきたいことを述べたいと思います。

一般的にはハウスメーカーを選ぶ際に、住宅の構造やアレンジの幅、単価などに重きを置いて検討すると思います。

 

もちろんそれも大事ですし、正しい選び方であることは間違いありません。

 

しかしながら敢えてさらに注意点を挙げさせていただくと、いい家を建てるためにはハウスメーカーの営業担当も大きな要素となってきます。

 

ハウスメーカーの営業はモデルハウスで顧客と接点を持ち、自社の設計担当などの部門とやり取りを行って顧客と契約を結ぶというのが大まかな業務となります。

いざ着工となると現場監督がメインの担当となります。

 

ここで注目していただきたいのが営業一人でなんでもできるわけではないということです。

 

なかには社内規定に則った設計ソフトで間取りまで作る営業もいるかもしれませんが基本的には社内外の関係者、関係部署と連絡を取り合う調整役としての役割を担っています。

 

この営業がどれだけの熱量をもって顧客の要望の実現のために動いてくれるかが、いい家を実現するために必要不可欠となってきます。

 

不動産業は人の入れ替わりも比較的多い業種である以上、人柄は信頼できそうだが知識量に疑問がある営業、知識量としては充分そうだが一方的に話をすすめる営業など様々な方がいらっしゃると思います。

 

もちろんみなさんそれぞれに事情があって契約を急がれる方もいらっしゃるかもしれませんが、それでもそこで妥協せず本当に自分と相性のいい営業、信頼できる営業と巡り会えるまでいろんなハウスメーカーをまわってほしいと思います。

 

私も先日注文住宅で家を建てましたが、仕事柄様々なハウスメーカーの営業を見てきたので、現場監督の経験もあり、正直ベースで話をしていただける本当に信頼できる方のメーカーで建てました。

 

その営業担当の方の経験から設計段階で様々なアドバイスをいただいたおかげで、かゆいところに手が届く本当にすばらしい家を手にすることができました。

 

これまで営業担当の重要性を述べてきましたが、ハウスメーカーのモデルハウスを回る際に一つご注意いただきたいのは、モデルハウスに行くと必ずといっていいほどアンケートの記入を求められますが、対応してくださった営業が気に入らなかった場合は絶対にアンケートに答えないでください!

 

なぜならこのアンケートを記入したときの営業が自分の担当で確定してしまうからです。

 

せっかくなにかしらの魅力やきっかけがあってそのハウスメーカーのモデルハウスに行ったのに、相性のよくない営業が担当で固定されてしまっては意味がありません。

 

そんなときは「これからいろんなモデルハウスを回る予定なのでもう少し候補を絞ってからお答えさせていただきます。」とでも言って断り、また日を改めて訪問すればいいんです。

 

一生に一度の買いものと言われる家に大金を払うのであれば、それに携わる営業にもハウスメーカー選びと同じくらいの重要性をもって選んでいただければと思います。

住宅ローンは変動金利と固定金利どっちが得?

「住宅ローンを組むなら変動金利と固定金利のどちらがオススメですか?」

f:id:junjun18014:20180514230540p:plain

よくお客様から質問されます。

毎回お答えするのが「これから金利が上がると思うなら固定金利、現状維持だと思うなら変動金利にしてはいかがですか。」です。

正直に申し上げると私たち金融機関の従業員は将来の金利に対して断定的な発言をすることが禁じられています。

ですので一般的な考え方をお伝えするに留まります。

ものすごく大雑把に説明すると、変動金利金利が上がるタイミングは世の中の景気がよくなってきてからです。景気が悪いままだと変動金利は低い水準のままです。

現在は変動金利が1%を切り、0.3%台の金融機関もあるほどですが、10年ほど前には変動金利の利率は1.5%から2%といった水準でした。したがって、極端な例ではありますが10年後に変動金利が2%になっていることも理論的には有り得る話なのです。

住宅ローンを組む際、多くの方が35年ローンを組むと思います。住宅ローンは得をすることよりも、確実に35年返済を続けることが重要です。すなわち低金利の今のうちにできるだけ長期間の固定金利を組むというのも一つの答えになります。

さらに、土地代金は固定金利、建物代金は変動金利、といったように2本に分けることも今後の金利変動に対して有効なリスクヘッジになります。

超低金利の現在、どうしても変動金利の低さに目を奪われがちではありますが、同時に固定金利の水準も過去最低水準となっていることにも注目していただけたらと思います。

どうしても変動金利でしかローンが通らない、金利が上がっても小幅だろうという方は変動金利1本で。金利動向に一喜一憂したくないという方は長期間固定金利で。どうなるかわからないけど、変動金利の低さも固定金利の安心も捨てがたいという方は変動金利と固定金利の2本立てで申し込まれてはいかがでしょうか。

金利の今だからこそ様々な選択肢があります。ハウスメーカーの営業も返済金額が低く、ローンの通りやすい変動金利を積極的にすすめてくることが多いようですが、言われるがままであったり、まわりで変動金利にしている人が多いから、ではなくご自身で今一度考えて納得のいく返済計画を作成していただければと思います。

クレジットカードのリボ払いとキャッシングはサラ金と同じ??

クレジットカード、みなさんお持ちですよね。中には2枚、3枚とお持ちの方もいらっしゃると思います。

f:id:junjun18014:20180513174340p:plain

クレジットカード大手JCBも2016年の調査で、

クレジットカードの保有率は84.2%、保有者一人あたりの平均保有枚数は3.2枚となりました。なお、保有枚数2枚が25.2%、1枚が23.0%、3枚が20.7%となり、「2枚持ち」が最も多い結果となりました。

JCB、「クレジットカードに関する総合調査」2016年度の調査結果を発表 | JCB グローバルサイト 

 と発表しています。ポイントがついたり空港ラウンジが利用できたり、最近流行りの格安SIMなんかはクレジットカード決済しかできないところもありますよね。

そんな今ではなくてはならない存在のクレジットカードですが、注意しなくてはいけない点もあります。

それはリボ払い枠とキャッシング枠を作らない、使わないことです。

多くの方々は既に消費者金融(通称サラ金)は金利が高い!という認識があると思います。でも実はクレジットカードのリボ払いもキャッシングもサラ金と同水準の金利なんです。

リボ払いとは、利用件数・金額にかかわらず、毎月の支払額が一定になるお支払い方法であるとのことですが、詳しくは下記サイトをご参考にしてください。

www.huffingtonpost.jp

 例えば年利15%で50万円分を毎月1万円ずつリボ払いで支払っていく場合、79回払いで、789,501円の支払いとなります。

さらにキャッシングで一般的に多い利率の18%で計算すると、94回払いで、931,021円の支払いとなります。

既に利用している方はいち早く完済するか、完済できない方は一回あたりの支払金額を大きくする、またはおまとめローンなどの金利の低い商品に借り換えるなどのお手続きをおすすめいたします。

もし利用していないがクレジットカードに枠が残っているという方は、クレジットカード裏面の問い合わせ窓口に電話をすると電話1本でリボ払い枠とキャッシング枠の解約ができるので誤って利用する前に解約することをおすすめいたします。

現役銀行員が伝えたい、住宅ローンの審査が通らないときに確認してほしい2つのこと

一戸建て、マンション、だれもがいつかは手にしたいものですよね。

でも住宅ローンの審査が通らなければ買うことができませんし、万が一審査が通らなかった場合には、「なぜ審査が通らなかったか」を確認しないとそのまま一生審査が通らない可能性もあります。

f:id:junjun18014:20180513174852p:plain

ではどういったときに審査が通らないのでしょうか。

1、年収に対する返済能力を超えている場合

返済能力の判断のひとつに返済比率(自分の持っているローンの年間返済額÷年収×100)という指標が有り、年収や勤務先、勤続年数等により上下しますが、その返済比率は一般的には30%以内が適正と言われています。

この返済比率を計算される際にご注意いただきたいことは年間返済額にクレジットカードの使っていないキャッシング枠やリボ払い枠が満額利用している前提で審査されている可能性があるということです。

理由は簡単で、ローンの承認を出した後にすぐに利用を開始する可能性があるからです。利用したことがない、利用する予定もないクレジットカードのキャッシング枠やリボ払い枠はクレジットカード裏面にあるお客様センターへの電話1本で解約することができますので、ローン申込みの1ヶ月以上前※までに解約するようにしておきましょう。※信用情報機関への解約情報の反映には約1ヶ月程度必要であるため。

また、返済比率とは別に借入希望額が年収の7倍を超える場合も審査に影響を及ぼす可能性がありますので目安として参考にしてください。

 

2、現在保有しているローンの返済に延滞があったり、ローンの数が多かったり、消費者金融から複数借入している場合

 次に現在保有しているローンの状況に問題がある場合があります。

金融機関によって直近半年や1年など参照する期間に違いはありますが、現在保有しているローンに延滞が複数あると、いくら返済比率を満たしていても住宅ローンが通らない場合があります。

金融機関も基本的には個人間での貸し借りと同じような目線で融資審査を行っています。例えば友人からお金を貸してほしいと言われたとき、実はその友人はいろんな人から借金をしていて返済も遅れることが多々あったという話を聞いていたらどうしますか?特別な事情がない限りはお金を貸したくはないですよね。それと同じで金融機関も延滞を何度もしている人は今回の融資に関してもきっと延滞が発生するので貸したくないとなってしまいます。

また、返済比率を満たしていても5社も6社も利用しているようではとても計画的な借入れを行ってきたとは思えませんし、さらに消費者金融のような高金利の商品を利用する方も今後返済の懸念が発生する可能性が高いように見えてしまいます。

そして延滞に関して特にご注意いただきたいのは、携帯電話の本機種代金の分割払い契約です。携帯電話料金は基本的には電気やガス、水道料金のように支払いが遅れても最悪止められるだけで信用情報機関には登録されません。

しかし機種代金を分割払いにしているときの携帯電話料金には機種代のローン返済金も含まれているので、ただ携帯電話が止められるだけでなく、信用情報機関にも延滞の情報が登録されることになります。これは◯◯割引き等で機種代金が実質無料の場合でも同様ですのでご注意ください。

 

いかがでしたでしょうか。これ以外にも金融機関は多岐にわたる項目をチェックしていますが大きな要素は以上の2点です。

万が一自分がどんなローンを保有していて、返済の履歴はどうなっているのか確認したいということでしたらリンクよりスマホや郵便で信用情報機関に登録されている自分の情報を取得することもできます。

指定信用情報機関のCIC

ローン申込み前に自分の情報を取得しておくとハウスメーカーや不動産仲介業者との話もスムーズに進みますので一度確認も含めて取得しておくことをおすすめいたします。

現役銀行員が伝えたいお金の読み物

はじめまして。私は現在現役で銀行員をしており、主に個人融資や預金、資産運用の営業をしております。

その日常業務のなかで多くの方々から寄せられる疑問や質問、不安について、きっとさらに多くの方々にも当てはまることがあると思いこのブログを立ち上げました。

頻繁に銀行に用事のある方はごく少数で、お金が必要になったときに初めて行くという方も多いと思います。

必要なときに必要なお金が工面できるよう、銀行ではどのようにお客様を見て、どのように審査をしているのか、少しでもみなさまの疑問の解決につながるよう有益な情報を提供できればと考えております。

よろしくお願いいたします。